2012.06.01

阿知須花火大会

おはようございますメキシコの綾です。
今日から6月突入ですね!!
 
今朝はあまり日差しが強くなく過ごしやすいですね。
      
柿の木から落ちた種からなんとなんと芽が出てました。
なんか凄い!!
これが全部木に成長したらえらいこっちゃ~。
ま、そんな事ないだろうけど・・・。
毎年こうして繰り返してるんだろうなぁ。最近はブログのネタは落ちてないかいな~?
なんて下を見ながら上を見上げながら歩いているので色々な発見があります。
  
せっかく咲いた瓢箪明日香美人の雄花ですが、雌花がまだ咲いておらず受粉出来ず・・・。
瓢箪は朝方、晩方に花を綺麗に広げるので受粉はねらい目ですね。
昨日、JA佐山にて野菜の苗を買いました♪
ピーマン、おくら、ししとう、きゅうりです。
一度育ててみて簡単に出来たピーマン、おくら。
前回失敗したきゅうり、初挑戦のししとう。今年はどうなることやら。
  
ガムテープでお野菜の名札をつけてみました♪
最近メキシコ菜園を始めてからここを見に来て下さるお客様が増え、お野菜の名前を聞かれ、
思い出しながら答えてしまうので、忘れない様にと分かりやすく書いてみましたよっ♪
ここで育てると色々なアドバイスが頂けるのでとってもありがたいです。
いつもありがとうございます。
ではでは、今日の本題!!
今週末に阿知須の花火大会がありますよ♪♪
【日時】 6月2日(土) 19:30~21:00(小雨決行、荒天の場合は延期)
【会場】 阿知須漁港広場
【駐車場】 山口きらら博記念公園駐車場(無料)
3500発の花火が上がるそうです♪
花火と言えば夏ですがべたつく暑さでない今が丁度いいですよね。
夏は蚊に刺されたりするし、暑いし・・・。
もっと秋や春や冬の花火も増えると楽しいのになぁ~。
皆さん是非行かれてみてくださ~い。
本日もメキシコゴルフにご来場頂き誠にありがとうございます。